About me
●Who I Am?
Driven by intellectual curiosity, I learn, experiment, and grow. At university, I taught myself design and developed my idea-generation skills through creating event flyers, video production, and copywriting. I am currently studying design fundamentals at a vocational school and aiming to become a designer.
知的好奇心を原動力に、自ら学び、試し、成長しています。大学では独学でデザインを学び、イベントフライヤーの制作や映像制作、コピーライティングを通じてアイデアを考える力を身につけました。現在は職業訓練校でデザインの基礎を学び、デザイナーを目指しています。
●profile
NATSUKI JODO
浄土 夏希

●WhoIAm?
小さな疑問を出発点に、調べ、考え、かたちにする。それが私のスタンスです。音楽や映画など異なる世界からの影響も大切な学びの源となり、仕事においても新しい視点を取り入れる原動力になっています。
●WhoIAm?
私は知的好奇心を出発点に、自ら学び、試し、成長していくことを大切にしています。未知の領域にも楽しみながら向き合い、柔軟に成果へとつなげてきました。 気が付けばデザインに興味を持ち、独学で学び始め、大学生活の傍らイベントのフライヤーを制作したり、映像制作やコピーライティングの現場経験を通じて、アイデアを考える力を身につけ
My Policy
●policy--1
Intellectual Curiosity
知的好奇心

●Expond
私は知的好奇心を大切にし、デザインだけでなく音楽や映画、旅行といった多様な体験から学びを得ています。新しい文化や感覚との出会いに刺激を受ける一方で、古いものや歴史にも魅力を感じ、そこからもインスピレーションを受けています。そうした幅広い視点が、私の表現をより豊かなものにしています。
●policy--2
I value teamwork and respect the people I work with.
チームワークを大切にし、一緒に働く人を尊重する

●Expond
さまざまな視点から物事を眺めたり、アイデアが広がる瞬間が好きです。チームでの取り組みや新しい経験を通して、瞬間を大切にしながら、自分の表現やアイデアにつなげています。また、地域のイベントに参加したりゲストハウスを訪れるなど、多様な人や文化に触れ、新しい刺激や学びを積極的に取り入れています。
●policy--3
Active listening skills
耳を傾ける

●Expond
私はチームでの協働を大切にし、仲間の話に耳を傾けることを意識しています。傾聴することで、互いの意図や考えを正しく理解し、より良い成果につなげられると考えています。
Photo Gallary
趣味で制作した、生活の中でアウトプットしたものたちです。